トーニングシューズとは

pokapokanikki

2020年11月21日 11:03

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。



その人の話によると、トーニングシューズをはいて運動すると、疲れにくいというのです。
わたしなんかは、安いお店で買った運動靴をトーニングシューズとして使っています。
いや、わたしの場合はトーニングシューズではなく、ただのスニーカーなのかもしれません。
ただ、ダイエットのためにジョギングなどをするときにトーニングシューズを使うということです。
そしてやっぱり、トーニングシューズとスニーカーは別物ということなんでしょうね。
つまり、運動のために使う靴のことをトーニングシューズというわけなのですが。
トーニングシューズと比べて、スニーカーで運動すると、疲れやすくなるというのです。
高いパフォーマンスを求める方は、トーニングシューズをお使いになるのはいいでしょう。
わたしが買っているスニーカーなんかは、ディスカウントショップで1000円以下のものです。
どうやら、トーニングシューズは、けっこうなお値段がするようで、ちょっとびっくりしました。
しかし、トーニングシューズというのは、単に運動靴の言い換えではなかったんですねえ。


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。


関連記事