QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

2021年07月14日

ピラティスの効果

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。



高齢者や障害者に適したリハビリ効果を持つのは、その補助器具を使ったエクササイズです。ピラティスの効果は、頑張れば確実に肉体上に現れると言われています。
ただ、ヨガのように、呼吸を整えながらじっくりと進めて行くものですからね。
実際、日本でもそうした訓練施設やリハビリセンターなどで取入れられています。
激しいエクササイズの難しい高齢者や障害者にも出来るピラティスは、脳の活性化を含めたリハビリの効果も期待出来るのが嬉しいところ。
そんなの当たり前だろうと言われるかも知れませんが、マジでピラティスの原理を知れば、ダイエット効果がある事は一目瞭然だと思いますよ。
そう、よくフィットネスクラブのグループレッスンで行なわれているヨガに似たあれですよ、あれ。
それに対し、マットピラティスは、思い切りインナーマッスルを使うため、高い筋力アップ効果が出るのです。
インナーマッスルを鍛える事がダイエット、それも特に下半身痩せの最良の近道であるという事は、皆さんもきっとよくご存じの事でしょう。
そのため、欧米のトップアスリートたちの間では、日々のトレーニングにピラティスを組み込むのが定番ともなっている訳です。

ピラティスでダイエット効果は得られるのかと言うとですね、頑張れば間違いなく得られます。


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。



同じカテゴリー(ぽかぽか日記)の記事
 ヘッドスパで白髪予防 (2022-01-07 11:03)
 ヘッドスパの効果 (2022-01-06 11:03)
 ヘッドスパの家電 (2022-01-05 11:03)
 ヘッドスパの価格 (2022-01-04 11:03)
 ヘッドスパのやり方 (2022-01-03 11:03)
 ヘッドスパのグッズ (2022-01-02 11:03)

Posted by pokapokanikki at 11:03│Comments(0)ぽかぽか日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。