QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

2021年10月23日

LEDライト使用の最新ジェルネイル

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。



そうなると、そのジェルがもしLEDに対応していなければ、今までのジェルネイルをちょっと検討しなければいけないという事にもなりかねません。
そこで、最近注目を集めているのがLEDランプを使った新しいジェルネイルです。
そんなこんなを考えると、今後LEDがもっともっと普及すれば、自然とLED使用のジェルネイルも普及して行くでしょう。
LEDランプ使用のジェルネイルスターターキットなんていうのも多数市販されています。
ですから、LED光線で固まるジェルネイル用のソフトジェルというのがまだまだ少ないという現実があります。
そもそもジェルネイルというのは、ソフトジェルと呼ばれる専用のジェルを爪の上に乗せ、UVライトで固める事でつけ爪を作るものです。
でもね、ジェルネイルは初期費用が結構掛かるし、ジェル自体も高価なものが多いんですよね。

ジェルネイル用のジェルは、本来強い紫外線、つまりUV光線によって固まるようになっています。
けれど、皆さんもよくご存じの通り、LEDは照明の角度や範囲が狭く、パワー自体も弱いと言うデメリットを持っています。
というか、恐らくそれが定番になる時代もそう遠くはないはずです。
とは言え、それがきっかけで新しいお気に入りのジェルに出会えるかも知れないですからね。
ただ、やはりUVライトを頻繁に当てるという事で、爪が黒くなるとか、肌が痒くなるとかっていう副作用みたいなのを感じている人もいらっしゃるらしんですよね。


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。



同じカテゴリー(ぽかぽか日記)の記事
 ヘッドスパで白髪予防 (2022-01-07 11:03)
 ヘッドスパの効果 (2022-01-06 11:03)
 ヘッドスパの家電 (2022-01-05 11:03)
 ヘッドスパの価格 (2022-01-04 11:03)
 ヘッドスパのやり方 (2022-01-03 11:03)
 ヘッドスパのグッズ (2022-01-02 11:03)

Posted by pokapokanikki at 11:03│Comments(0)ぽかぽか日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。