QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年11月22日

トーニングシューズの火付け役イージートーン

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。



ちなみにイージートーンの場合には通常のシューズに比べてヒップが約28パーセント、太もも、ふくらはぎは約11パーセントも筋肉の使用量が増加するとのことです。
トーニングシューズというのは、靴底の形状や素材がわざと不安定になっている面白いシューズなんです。
また、イージートーンなどのトーニングシューズを履いて歩くことで消費カロリーが通常のシューズで歩くよりアップします。
イージートーンは、トーニングシューズの中でも人気が高く、ブラックなど人気のカラーなどは品切れになることが早いようです。
イージートーンの靴底にはバランスポッドが搭載されていて、このバランスポッドが身体を不安定にしています。

トーニングシューズは、それぞれのメーカーで特徴がありますが、イージートーンの大きな特徴はソールにあります。
毎日のお買い物に行くときにイージートーンなどのトーニングシューズを履くだけでも、エクササイズになりますね。
通常のシューズで歩くよりもトーニングシューズで歩くと筋肉が鍛えられるため、下半身の引き締め効果などにつながります。
このため、トーニングシューズイージートーンは、歩くたびにより一層筋肉を使うことになり、引き締め効果につながっています。


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。

  


Posted by pokapokanikki at 11:03Comments(0)ぽかぽか日記