QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年06月04日

純石鹸で洗濯

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。


純石鹸は洗濯洗剤売り場で見つけることができます。
顔や体、食器など、ありとあらゆるものに使うことのできる純石鹸ですが、顔や体に使えるとはいっても、化粧石鹸として販売されていないのです。
ただ、純石鹸を使って家族の衣服を洗濯していたときは、キレイに洗い上げることはできるのですが、使っていると次第に黄ばんでしまいました。
ですから私は、洗濯のときに純石鹸を使っていてはいても、汚れ落とし用として使い、家族の衣類全体を洗うときは合成洗剤を使ってしまいます。
ですから純石鹸を購入しようと考えている方は、売り場に注意してください。
ただ、私のように汚れ落ちはもちろんのこと、洗濯物に白さを求める方にとっては、純石鹸に対して少々不満が残るかもしれません。
ですから純石鹸のほうが、自然環境に優しいのです。
純石鹸で汚れ物を下洗いした後、合成洗剤で洗うようにしています。
合成洗剤はカビの餌にはならなくても、純石鹸はカビの餌になってしまうのです。
現在、「さらさ」という洗剤が、純石鹸のように無添加で肌に優しく、衣類もきれいに洗い上げることができると評判になっています。
薬事法の関係で、純石鹸は洗濯用石鹸、もしくは台所用石鹸として販売されています。


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。

  


Posted by pokapokanikki at 11:03Comments(0)ぽかぽか日記