QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年06月08日

純石鹸でシャンプー

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。


純石鹸をシャンプー代わりに使い、髪を洗うことができます。
また、純石鹸には余計な成分が入っていませんから、汚れを落とす効果は期待できても、その他の効果は期待できないでしょう。

純石鹸でシャンプーするのには抵抗があるけれど、シンプルな成分で髪を洗いたいという方は、自然派化粧品に注目すると良いのではないでしょうか。
よくすすがないと、純石鹸の石鹸カスが残り、フケの原因になってしまいます。
シャンプー代わりに純石鹸を使ったら、髪をいたわる成分は入っていないので、髪の汚れは落ちても髪が軋むということは充分考えられます。
私は洗濯をするときに純石鹸で頑固汚れを落としていますが、その石鹸で髪を洗ったり、顔を洗おうとは思いません。
汚れを落とすシンプルな石鹸が純石鹸なので、髪も洗うこともできれば体を洗うこともできますし、食器を洗うこともできます。
また、純石鹸を使ってシャンプーした後は、酢をリンス代わりに使うと良いでしょう。
ただ、純石鹸を使って頭皮にかゆみといった異常を感じたら、ただちに使うのをやめてください。
ですから、どんなに純石鹸で髪が洗えるとはいっても、洗濯洗剤として販売されている石鹸で髪を洗うことを考える方は少ないでしょう。


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。

  


Posted by pokapokanikki at 11:03Comments(0)ぽかぽか日記