QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年06月02日

アイブローのパウダータイプ

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。



雑誌ではよくアイブローを使ったメイク特集をしていますので、こちらを参考にしながらメイクの練習をしていくという手もあります。
美しい自分を演出したいなら、アイブロー使いのプロになることです。
こういうタイプの顔の人がしっかりタイプのアイブローを使ってしまうと、ますます顔立ちがきつくなってしまい、「それが嫌だ」と悩んでいる人もいるのです。
そういう人にとって、柔らかい印象を作ることができるパウダータイプのアイブローは、とっても使い勝手が良いのです。
アイブローには色々な使い方があることが解ります。

アイブローは、鉛筆タイプのものも比較的安く購入することができますが、パウダータイプのものも非常に安く購入することができます。
パウダータイプのアイブローの中でも、「より低価格で購入することができるもの」と言えば「ケイト」「セザンヌ」などですね。
パウダータイプのアイブローと、同じ色のアイライナーを使って眉を作る人もいます。
これらのアイブローは数千円の値段ですが、発色が良かったり、眉のラインを綺麗に出すことができたりします。
これだけ安いと、値段を気にせず使うことができて良いですよね。


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。

  


Posted by pokapokanikki at 11:03Comments(0)ぽかぽか日記