QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年05月14日

ローズウォーターと化粧水

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。


ローズウォーターは今や世界中に広まった人気を持っていますが、日本では化粧水として使用する方が多いようなのです。
そのために現在、日本国内では「ローズウォーター=天然化粧水」というようにお考えになっている方も多いのです。
多くの場合、敏感肌の方は肌のうるおいが著しく低下しているので、ローズウォーターのように負担をかけずに保湿できるものは貴重なのです。
実際に化粧水信仰とも言うべきものが日本人には強く、無添加のローズウォーターは愛用している方が増えているのです。
日本には優れた化粧品、特に化粧水は豊富にありますが、ローズウォーターは色々使った結果、敏感肌でも使えることで人気を集めています。

ローズウォーターには保湿効果、鎮静効果なども高くなっていて、敏感に傾いている肌にも安心して使える化粧水でもあります。
肌にはいいものを与えてあげたいとお考えになる方が少なくはないのですから、上質なローズウォーターを化粧水に選んでも不思議ではありません。
多くの場合、ローズウォーターには保湿力が備わっていますから、うるおいが不足している肌の方が増えている現在では欠かすことが出来ないかもしれませんね。
ローズウォーターについてサイトやブログ、掲示板を使って情報を集めていき、ローズウォーターの化粧水としての機能についても調べてみましょう


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。

  


Posted by pokapokanikki at 11:03Comments(0)ぽかぽか日記