QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年05月28日

クラランスの口コミ

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。



そこまで拘りを持って作られるトリートメント用のマッサージオイルは、言うまでもなくお値段も、品質も、成分も、そして効果効能も超最高級でしょう。
まだまだクラランスのエイジングケアには頼る必要性がない世代が多いんでしょうね。
クラランス=マッサージオイルという印象が世界中に定着していても決して不思議ではないと、私自身は思っています。
他の口コミサイトを覗いてみると、「クラランスのオイルはやっぱ最高!」なんていうコメントはいくらでも載っています。
そのランキングでは、クラランス自慢のマッサージオイル「アン・ティオー」は第4位と、少々苦戦気味でしたね。
というより、クラランスは肌の機能再生トリートメントを施すために産まれた会社なんですよね。
そして、驚くべき事に、ある人気コスメランキングを見てみると、そんなクラランスのメイクアップコスメが上位を占めているではないですか。
ただ、実際にはもう完全にオールマイティなコスメメーカーに成長しちゃってる部分も大いにありますからね。
今年出た全く新しい化粧下地「UV-プラスHP・マルチ・デイ・スクリーン」が第2位にランクインしていました。
ただ、平均年齢で見てみると、さっきの口コミ人気ランキングは比較的ヤング向け。クラランスと言えば、植物性のマッサージオイルというイメージが私の中には強くありました。
まあその辺りは、美容関連やコスメ関連のブログやサイトをちょっと読んでいただければ、しっかり理解してもらえるのではないだろうかとは思います。
以上、今日はクラランスについて、ある口コミランキングで自分の気になった事を取り上げてみました


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。

  


Posted by pokapokanikki at 11:03Comments(0)ぽかぽか日記