QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年02月20日

オルニチンの成分

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。



このオルニチンという成分は、二日酔いだけでなく、体全体の疲労回復に役立っているんですね。
オルニチンを摂取することで肝臓の働きを助け、アンモニアを解毒、疲労を回復していきます。

オルニチンは、血液に溶けこみ、体内をめぐって肝臓にたどり着き、アンモニアの解毒を促進します。
サプリメントであれば、オルニチンなどの必要な成分が手軽に摂取できるのでお勧めです。
オルニチンが不足していると、肝機能が低下し、アンモニアが解毒されずに疲労がたまっていきます。
私も、随分若い頃、毎晩のように飲んでいたのですが、年上の人達からしじみのお味噌汁がいいんだよと教えてもらいました。

オルニチンという成分は、しじみ以外の食品にはあまり含まれていないため、食事で摂取するのは難しいようです。
でも、しじみって小さいから一日に必要なオルニチン量を摂取しようとするとかなりたくさん食べる必要があって大変ですよね。
でも、しじみだけは他の食品に比べると飛び抜けてオルニチンが含まれているんです


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。

  


Posted by pokapokanikki at 11:03Comments(0)ぽかぽか日記