QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
pokapokanikki

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年02月25日

ファスティングダイエットの酵素ジュースレシピ

どもどもです。

ぽかぽか日記です。
ほのぼの話題をお届けします。

ハードになったらごめんなさい。



それに、ファスティングダイエット中は、この酵素ドリンクから必要な栄養は全て摂取する訳です。
勿論、野菜や果物はさらにいろいろ追加してもいいでしょうし、様々な酵素ドリンクのレシピを紹介しているブログやサイトも沢山あります。
後は、これらをジューサーに放り込んで、スイッチオン、たちまち自家製酵素ジュースの出来上がりです。
ファスティングダイエットをやっているとかいないとか関係なく、この酵素ドリンクを毎日飲むというのはいい事なのではないでしょうか。
そうしたファスティングダイエット関連のブログやサイトを見ると、必ずと言っていいほど登場するのが酵素ドリンク、または酵素ジュースです。
実際、最初から市販の酵素ジュースを買ってファスティングダイエットを始めるようにと説明しているページもあります。
まあ確かに、ジューサーのないお宅も珍しくありませんからね、その場合は無理もないのでしょう。
実際問題、市販の酵素飲料を買って来た方がリーズナブルにファスティングダイエットが出来るかも知れないという状況もあるでしょう。
どこのスーパーでも手に入るものばかりなので、それこそファスティングダイエット中は、運動がてら毎日買い出しに行ってもいいでしょう。
ただ、一応酵素ドリンクがどういうものかという事をきちんと知るためにも、ファスティングダイエットを始める前には一度、そのレシピは見ておきたいものですね。
何もわざわざ自分で野菜や果物を買って来て、ジューサーで作る必要もないという見方です。

ファスティングダイエットの方法などを紹介しているブログやサイトは沢山あります。
何せ、今は野菜や果物は中々エクスペンシブな食材ですからね。


私も色々ありますが、ちゃんとここで生きてます。
ぽかぽか日記でした。
暖かくなりましたか?

もひとつ?またがんばります。

  


Posted by pokapokanikki at 11:03Comments(0)ぽかぽか日記